ステッカー添付条件

第1条 大 会
本レースは、国際自動車連盟(FIA)の国際モータースポーツ競技規則、 およびJAF国内競技規則、フォーミュラEnjoy運営規則、および各レー ス大会特別規則に従って開催される。
すべての参加者は、これらの諸規則に精通して、これを遵守するとと もに各主催者、フォーミュラEnjoy運営協会および競技役員の指示に 従う義務を負うものとする。

第2条 組 織
本レースは、フォーミュラEnjoy運営協会統括のもと、各主催者が一 般社団法人日本自動車連盟(JAF)の公認により開催する。
大会組織委員会、大会審査委員会、その他競技役員は各大会の特別 規則にて公示される。

第3条 参加資格
ドライバーは、当該年度に有効なJAF 国内競技運転者許可証Aクラス以上の所持者とするが下記の当該ドライバーは参加できない。
a) 過去5年間で
  @ 全日本選手権格式以上のレースにおいて6 位までの入賞実績 のある者
  A フォーミュラ・ニッポン、スーパーフォーミュラ、フォーミュラ3、 SUPER GTに出場経験のある者
b) 本レースにおいて<FE1>、<FE2>各クラスで10 勝を達成したドライバーは翌年の当該クラスへの参加はできない。
c) 本レースにおいて通算20勝を達成したドライバーは翌年の参加 はできない。
d) その他、a)Aと同レベルと見なされるカテゴリーに参戦経験が ある者
ただし、上記該当する者でもフォーミュラEnjoy運営協会が認めた場 合はこの限りではないが、賞典外とする。

第4条 参加車両
参加車両は別に定める車両規則に合致した、フォーミュラEnjoy運営 協会認定の車両とする。

第5条 協会公認部品
フォーミュラEnjoyを構成する製品、部品の中でフォーミュラEnjoy運営協会が指定するコンストラクター、メーカー、個人により製作され たもので、その製品、部品にはフォーミュラEnjoy運営協会指定のス テッカー、表示、打刻が施される。

第6条 車両番号
ゼッケン番号は、参加者の希望する番号を運営協会に申請し、認定後1年間同様の番号を使用するものとする。

第7条 広告スペース
参加者はフォーミュラEnjoy運営協会が指定する場所に、指定するス 2 テッカー・広告を貼付しなければならない。また参加者は、参加者自 身による特定の広告が拒否されるかもしれないことをあらかじめ承知し ていなければならない。

第8条 調整が可能な箇所

車両は下記の項目を除き変更、調整することはできない。
下記項目および、第13 条以外で、補修等によりオリジナルと変わる 場合は、事前に文書にてフォーミュラEnjoy運営協会事務局に申請し、 承認を得なければならない。

変更可能箇所
(1) ステアリングホイール:切れ目がなければ銘柄、径ともに自由。ただし、2015年JAF国内競技車両規則に合致したものとする。
(2) シフトノブ:自由
(3) フットレスト、ヒールレスト:自由
(4) ウインドスクリーン:自由
(5) 座席、およびび座席近辺のパッド類:自由
(6) オイル:自由
(7) 点火プラグ:自由
(8) バックミラー:自由。ただし、各ミラーは最低55cm²の面積 (反射面のみ)がなければならない
(9) ホイールナット:材質を変えなければ変更(交換)は自由とする
(10) コイルスプリング:運営協会公認の物と交換可能
(11) ホイール:運営協会公認の物と交換可能
上記の、(1)ステアリングホイール、(8)バックミラー、およびテールランプの取付変更する場合は、あらかじめフォーミュラEnjoy運営協会へ申請し、承認を得ることとする。
調整可能箇所
(1) ペダル類
(2) ダンパー
(3) スタビライザー
(4) ラジエター回りの目張り:ラジエターとカウル回りの目張りは可能。ただし、柔軟性があるものだけとし、ラジエター前後へのフィン、スク−プは禁止

第9条 情報の公開
本レースに参加するドライバーで予選・決勝において1 〜3 位までの 者は、フォーミュラEnjoy運営協会事務局により配布された書類により、 当日の車両設定値(セッティングデータ)を公表しなければならない、 その個所については下記のとおりである。
(1) スプリングレート
(2) スタビライザーの位置
(3) ダンパーの減衰値(フロント・リヤ)
(4) タイヤ空気圧

第10条 エンジン
(1) 使用されるエンジンは全てフォーミュラEnjoy運営協会にて管理 され、その年の最初のレースに於いて封印が施され、1年間使用 するものとする。その年の全レースが終了後参加者が希望する場合、フォーミュラEnjoy運営協会が指定する工場によって分解整備することができる。
(2) やむを得ない場合に限り、フォーミュラEnjoy運営協会所有のエンジン、またはミッションをレンタルすることができる。

第11条 タイヤ
(1) 使用するタイヤはフォーミュラEnjoy運営協会が指定する「ダンロップ( 住友ゴム工業株式会社)」のものに限る。
(2) レース開催期間中使用できるタイヤの本数は4本とする。
(3) a) タイヤは公式車検時において、全て新品でなければならない。
  b) 4本のタイヤは公式車検において技術委員の手によってマーキングが施される。
 
ただし、フォーミュラEnjoy運営協会主催による、レース前日もしくは当日の占有走行時から、レース用タイヤを使用希望するレース参加者は、フォーミュラEnjoy運営協会へ事前に申請し、マーキングが施されれば、これをレース 用タイヤと認めるものとする。
なお、占有走行時、レース用タイヤを使用できるのは、当該車両の、当該レース参加当事者のみとする。
占有走行が無いレースの場合は、公式車検直近の特別ス ポーツ走行時を同じ扱いとする。
(4) マーキング後走行時のトラブル、または不可抗力によってマーキングされたタイヤ1本もしくは複数本の交換が発生した場合は、参加者の申請により大会審査委員会の承認を得て行うことができるが、その際の公式予選で達成された順位は失われ、最後尾からのスタートとする。
(5) 上記(4)の申請を複数の参加者が行った場合は、当所に達成された公式予選のグリッド順に従い最後尾に配置される。

第12条 車高の保持
フォーミュラEnjoyはレース参加中、いかなる場合でもドライバーが着座した状態で車両のどの部分で測定しても50mmの車高を保持しなければならない。
これらは、公式予選、フリー走行中に無作為に選出された車両で測定が行われるが、明らかに走行中のトラブル、故障等により部品の変形、脱落、破損はこの限りではない。

第13条 ボディワーク・空力的付加物
(1) ボディカウルは切削、削除することはできず当初の形状を保持しなければならない。
※ ただし、
  a) 運転者の居住空間確保のためメインカウル内側を最小限削除することは許される。
  b) オーバーヒート対策として、フロントカウル左側(ラジ エター側)の開口部を、センター部110mm、アウト 側200mmの切込みが許され、下げ幅は、センター部約25mm、アウト側約60mmの加工が許される。<FE1のみ>
(2) リアウイング上に高速時の安定性を得るという目的で、高さ20mm<FE1、FE2共通>、横幅1000mm<FE1のみ>のガーニーフラップの取付を認める。材料はアルミで直線であること。また、安全上エンドの上面は5R以上に丸めなければなら ない。<FE1のみ>

第14条 データロガー
装置単独で機能するGPS方式などのデータロガーの取付は認められる。
ただし、データロガーと車両装置(エンジンなど)との接続は禁止する。
タイム計測用Pラップの取付も認めるものとする。

第15条 所有者
(1) フォーミュラEnjoyは車を所有する者(所有者)と参加する者(参加者)が同一である必要はないが、両者とも本規則を遵守するものとする。
(2) 加盟ガレージ以外のフォーミュラEnjoyの所有者は他の人物や法人に対し、車両の貸し出しや、試乗会等によって利益を得てはならない。
※ 共同所有する場合は、リストをフォーミュラEnjoy運営協会へ登録申請すること。

第16条 参加者の遵守事項
(1) フォーミュラEnjoy車両購入者は鈴鹿サーキットで開催される本レース参加を目的として車両を購入し、購入したガレージで車両の保管メインテナンスをうけなければならない。
(2) フォーミュラEnjoy購入者が何らかの理由により保管(メインテナンス)ガレージを変更する場合は、協会に申請し承認後、変更するものとしそのガレージはフォーミュラEnjoy加盟ガレージでなくてはならない。
(3) フォーミュラEnjoy購入者が何らかの理由により車両を第3者に売却する場合は、相手方に本規則を全て了解させなければならない。
(4) フォーミュラEnjoy購入者は基本的に車両をガレージ保管とするが、車両の展示・販売等により所有者の持ち出し希望がある場合、フォーミュラEnjoy運営協会の承認を得てガレージから持ち出しすることができる。

本規則の変更
本規則は予告期間をもって、変更、追加、修正がなされる。
本規則の変更、追加、修正は、協会公示を発行し、本規則と合わせて運用する。
本規則は、改造・修正の範囲を最小限に止め、安価なレースを運営するために作成されたものである。解釈の基本は記載されていないことは実施しないこと、認定ガレージで組み立てられた状態を保持すること である。
また今後規則について疑義を生じそうな箇所、参加費用の高騰の可能性がある場合、参加者、運営ガレージ、コンストラクターはフォーミュ ラEnjoy運営協会に報告する義務があることを承知していなければならない。

無断転載を禁止します。  フォーミュラEnjoy運営協会

foot